もし今の知識を持って学生に戻れるなら?やりたかったこと6選

もし学生にもどれるなら? 勉強

学生時代は勉強や部活、友達との時間で忙しく、いつの間にか過ぎていました。

でも、大人になった今振り返ると、

  • 「あの時もっとこうしていれば…!」
  • 「あの経験があれば、もっと成長できたかも…!」

と思うことがいくつかあります。

今回は、もし今の知識を持ったまま中高生に戻れるなら、「こうしたかった!」と思うことを6つ紹介します。


✅ 1. タブレットやアプリを活用した勉強をしてみたかった

私が中高生だった当時は、今ほどタブレットやアプリを使った学習がそれほど普及していませんでした。

しかし、最近ではタブレット1つで「参考書」「問題集」「単語帳」など、すべてデジタルで管理できます。

📌 タブレット学習のメリット

  • 荷物が軽くなる(教科書を何冊も持ち歩かなくてOK!当時は図書館やカフェに重い荷物を持ち歩いてました…💦)
  • アプリで単語学習や数学の解説動画を見れる
  • スキマ時間を有効活用しやすい

もし学生に戻れるなら、こうした最新の学習ツールを試してみたかったです!


✅ 2. 数学の基礎をもっと早めに固める

数学は「基礎ができていないと、どんどん苦手になる」教科の代表格。

私は数学が得意とはいえなかったので、もしやり直せるなら、

  • もっと早めに基礎を固める
  • わからないことは遠慮せず先生や友達に質問する

ことを意識したいです。

数学が得意な人を見ていると、「質問することを恥ずかしがらず、疑問をすぐに解決する」「先生に積極的に話しかける」習慣があるように感じます。

もし戻れるなら、「わからない問題をため込まない」姿勢を大事にしたいですね!


✅ 3. 受験期間中に運動を取り入れる

受験勉強中は座りっぱなしになることが多く、体を動かす時間がほとんどありませんでした。

その結果、体重が増えたり、体が重く感じることも…(太りやすいんです😭)。💦

📌 もし戻れるなら取り入れたい運動習慣

  • 朝や夜に軽いストレッチをする
  • 勉強の合間にスクワットや簡単な筋トレをする(定期テストの勉強中はやれていましたが、受験勉強中はあまり余裕がなく、定期テスト期間ほどできていなかった…)
  • 週に1回はウォーキングや軽いジョギングをする

運動を取り入れることで、気分転換やリフレッシュにもなり、勉強の効率も上がったのではないかと思います。


✅ 4. もっと友達との時間をとればよかった

受験期はどうしても「勉強!勉強!」となってしまい、友達と過ごす時間が減りがちです。

もちろん、受験勉強は大事ですが、

  • 月に1~2日は友達とリラックスする時間を確保する
  • 勉強以外の会話も積極的に楽しむ
  • もっと多くの人と広く話してみる

など、もう少し心の余裕を持ってもよかったな…と思います。

学生時代の友人は今でも連絡をとっており、心の拠り所になっています。
勉強は大事ですが、友人もとっても大事。今となっては、もっと色々な人と話せばよかったな、と思います。


✅ 5. 自分の好きなことにもっと向き合えばよかった

私は学生時代、勉強や部活に一生懸命取り組んでいました。

しかし、大人になってから「自分の引き出しが少ない」と感じることがあります。

📌 もし戻れるなら、もっとやりたかったこと

  • 好きなことを深掘りする時間をとる(読書・音楽・アニメ・料理など)
  • 新しいことに挑戦する(プログラミング、イラスト、写真、ボランティアなど)

勉強や部活も大事ですが、それと並行して「自分の興味があること」にも時間を使えればよかったな、と思います。


✅ 6. 自分の意見を持つ習慣をつける

中高生時代は、親や先生の意見を聞く機会が多いですよね。

もちろん、周りの大人の意見は大事ですが、

  • 「自分はどうしたいのか?」を考える癖をつける

こうした「自分の意志で決断する力」をもっと育てておけばよかったと感じます。

大人になると、誰かが決めてくれるわけではないし、自分の人生の責任は自分でとるものです。
学生のうちから「自分で考える力」を養うのは大切ですね!


🎯 まとめ

もし今の知識を持って中高生に戻れるなら、やりたかったことを6つ紹介しました。

  • ✅ タブレットやアプリを活用した勉強をしてみたかった
  • ✅ 数学の基礎をもっと早めに固める
  • ✅ 受験期間中に運動をもっと取り入れる
  • ✅ もっと友達との時間をとればよかった
  • ✅ 自分の好きなことにもっと向き合えばよかった
  • ✅ 自分の意見を持つ習慣をつける

今の受験生や学生の皆さんには、「今しかできないこと」を大切にしてほしい!

ぜひ、自分にとって本当に大事なことを見つけ、充実した学生生活を送ってください😊✨
もちろん勉強もおろそかにしないようにね!

タイトルとURLをコピーしました